姫鶴一文字

上杉景勝は叔父である軍神上杉謙信の養子として家督を継ぎ、豊臣秀吉の世には徳川家康や前田利家らと共に五大老と呼ばれた大大名で、初代米沢藩主です。
この景勝は、無類の愛刀家でしたが、高い鑑識眼を備え、自ら名刀を選ぶほどでした。
彼が残した『腰物目録』に、「上秘蔵」として記されているのが姫鶴一文字で、号の由来は明らかになっていないが、伝説として不思議な話が伝わっています。

刀の磨上げを命じられた研師が、「どうか私を切ることはおやめください」と美しい姫君が懇願するという夢を2晩続けて見ます。2日目に姫の名を聞くと、「ツルと申しまする」と答えて消えていきます。
夢が気になって研師は磨上げを中止し、この刀は姫鶴一文字と呼ばれるようになったといいます。
一文字は、豪華な作風で、有名な一文字派の作品を示します。
景勝公と同様に愛刀家であらせられた明治天皇もこの華やかな姫鶴一文字をいたくお気に召していたといいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です